travel
-
Apr 18, 2016
氷河を食べてみる パイネトレッキング2日目
熊本・大分に続き、南米エクアドルでも大地震がありました。 お亡くなられた方へのご冥福お祈り申し上げると共に、被災され現在も地震に怯え助けを...
-
Apr 15, 2016
トレッキングの聖地 パイネトレッキング1日目
現在ボリビアの首都ラパスに滞在しています。 なかなかなカオス感と、到着早々にトラブルにあった友人を見て気を引き締めなければと改めて思ってい...
-
Apr 12, 2016
ヤマナ族。衝撃的な生活スタイルとその行く末。
現在は鏡張りで有名なボリビア、ウユニに滞在しています。 時期的には遅いと言われていましたが、絶賛鏡張り中です。 すごいぞ!ウユニ!! &n...
-
Apr 6, 2016
キャンプ準備と街ブラ
今日はチリサンティアゴから無事にサンペデロ・デ・アタカマに到着。 月の谷ツアーに参加してきました。まるでスターウォーズの世界。 夕日もすご...
-
Apr 5, 2016
○○○と一緒にヒッチハイク。
本日チリの第二の都市であり、世界遺産でもあるValparaísoに行ってきました。 港に面した急斜面な丘に住宅地が立ち並び、たくさんのグラ...
-
Apr 4, 2016
ペンギンアイランド上陸
モアイで有名なイースター島から帰ってきました。 それはそれはゆったりと時の流れる、素敵な島でした。 ネットがほぼ使えないくらいに遅かったの...
-
Mar 27, 2016
強風で予定が…
本日は、アルゼンチンのバリローチェから再びチリへ向かいます。 今回は一人での長距離ヒッチハイク。果たしてうまくいくだろうか。 うまくいかな...
-
Mar 26, 2016
パタゴニア北上開始
本日滞在しているバリローチェに、アメリカ大統領のバラク・オバマ氏が訪問されました。 ミーハーな僕は、とりあえず大統領の車列を拝みに行ってき...
-
Mar 24, 2016
釣れすぎるフィッシング・キャンピング後編
移動と貧弱なネット環境のため、ブログ更新できませんでした。 移動が続くと更新難しいな… ちなみに現在、北パタゴニアのアルゼン...
-
Mar 17, 2016
釣れすぎるフィッシング・キャンピング前編
今滞在している街の名前は、プントナタレス。 トレッキングの聖地であるトレス・デ・パイネの玄関口です。 昨日、4泊5日のトレッキングから無事...